おしゃれな洗面台ポイント
2023.02.27
こんにちは
富山県で自然素材の家づくりをしている
「フジ創アイノス」です。
いつもお世話になっております。
今日は、おしゃれにしたい人必見^_^
1,モノトーンのタイルで洗練された洗面台
白やグレーなどモノトーン色にする。
清潔感を出し、洗練された雰囲気を演出できる。
タイルは、機能・デザインともに相性がぴったりです。
2,カラフルなタイルでポップ系
素材にカラフルなタイルを使うと、洗面台が一気に明るくなります。
白だけではなく、ブルーにすると爽やかな印象に。
和モダンの家にも相性が良い。
3,無垢材で木の温かみを
洗面カウンターの鏡に無垢材を使用。木の温かみを活かせる。
洗面ボウルは、白が○
4,白一色で清潔感にある洗面スペース
壁や洗面ボウルなど統一、明るく清潔感のある空間に。
色は一色でも、鏡や洗面ボウルデザインを変えることで個性がでます。
丸いボウルなら優しい感じ。スクエア型ボウルならクールな感じがでます。
5,シンプルに。
収納スペースはすべて隠してスタイリッシュ。
鏡や洗面ボウルもフラットなデザインでとことんシンプルに。
6,個性的な洗面ボウルで。
洗面ボウルは白い陶器が樹脂製と決まってるわけではない。
理想のデザインに合わせて。ユニークな柄や素材の洗面ボウルをこだわってみましょう。
◆おしゃれな洗面台探しにはメーカー比較もおすすめです◆
----------------------------------------------------------------------------------------------------
フジ創アイノス
富山県高岡市江尻846-1
0800-200-2661
---------------------------------------------------------------------------------------------------
ご閲覧ありがとうございました。