オリジナル洗面台
2023.02.21
こんにちは
富山県で自然素材の家づくりをしている
「フジ創アイノス」です。
今日は、オリジナル洗面台というお題で更新いたします。
使いやすい、おしゃれ。オリジナル洗面台の作り方をご紹介いたします。
1,カウンタータイプでカスタマイズ
カウンターや洗面ボウルを選べるカウンタータイプが良いと思います。
業者に独自のデザインを依頼して、リフォームが可能です。
2,大容量の収納スペース
大容量のスペースを設けるのは必見です。
鏡の裏の収納がおすすめです。
扉のない収納では、ほこりがたまるので注意です。
3,無垢材で暖かみのある洗面所
木材の洗面所です。スタイリッシュでありながら、暖かみがあります。
水に濡れることが多い、湿気やすい場所なのでケアが必要。
4,パウダースペース付き
メイク用スペース。自然の光がはいるパウダールーム。とても憧れです。
5,デザインにこだわる
陶器の鉢をボウルに。アンティーク風な鏡を掛けたり、インパクトのある壁紙を使ってみるのも
素敵になります。
ここまでご紹介致しました。
インテリアに興味がある人は、是非チャレンジしてみてください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
フジ創アイノス
富山県高岡市江尻846-1
0800-200-2661
---------------------------------------------------------------------------------------------
ご閲覧ありがとうございました。