アイノスブログ

Staff Blog

霜と植物の関係

2024.01.18

こんにちは✨

富山県で自然素材で家づくりをしている

「フジ創アイノス」です。

テーマ☆

・霜と植物の関係・6607.png

 ナスタチウムは、まん丸い緑色の葉と黄色、オレンジの花色のコントラストが美しい一年草です。

初夏から秋遅くまで、とても長く花壇を彩ってくれるので、毎年ぜひチョイスしたいガーデニングプランツ。

 しかし、10月下旬、寒さが日に日につのり、やがて霜が降りると、前日まであんなに見事に咲いていたナスタチウムは、葉も花もいっぺんに溶けたようになって、しおれてしまいます。

霜の朝の庭で、冬が近いことをしみじみと実感させられる朝の出来事。

 霜は空気中の水蒸気が、いきなり氷の結晶になって地表を覆います。

霜が降りる条件、気温が4℃以下。地表の温度はさらに低く、氷点下なっていることも・・

寒さに弱い植物の鉢植えなどは、、気温が4℃になる前に室内へ取り込んでおくと良いです。

 霜は植物にとって悪いことばかりではありません。

ほうれん草は霜や雪など寒さにあうと、凍らないように糖度をグンと増して甘くなります。

そんなほうれんそうを「寒じめ」と呼び、ささっとゆでて、おひたしにすると、甘さと香りのよさに驚きます。

 霜が降りる頃になっても、年によって、家庭菜園でトマトがまだ実っていることも・・

気温が低く、日照も弱いので、その青いトマトはもう熟すことはありません。

 だからといって捨ててしまうのはもったいないです。

青いトマトはピクルス。ジャムなどにしてもおいしくできます。

------------------------

フジ創アイノス

富山県高岡市江尻846-1

0800-200-2661

---------------------------- 1254105.jpg