アイノスブログ

Staff Blog

早めの梅雨対策

2023.05.18

こんにちは。

富山県で自然素材の家づくりをしている

「フジ創アイノス」です。

お久しぶりに更新いたします。

皆さん、気温差で体調崩してませんか?

体調管理を大切にしましょう。R.png

そろそろ1番嫌な時期がきますね。。

その正体は、「梅雨」です。

梅雨は、ジメジメしてホントに嫌いです。

家づくりにも梅雨対策が必要になりますね。

こういう時に、必要な対策を教えいたします。

湿気で、屋外屋内ジメジメ。。ホントに気分が悪くなります。

1,空気の温度が高いと湿度も高く感じられる。

・空気の中に含むことのできる水分の量は変わります。

2,湿気が多くなると嫌なカビが発生する。

・お風呂やキッチンなど水回り、窓や壁・床に結露が発生。

カビの原因になる。

3,カビが生える条件

・温度が、5℃~35℃前後の場所で、付着した表面の水分と栄養で発育する。

水分、埃がたまりやすい所。

☆対策方法☆

・湿度を低く保つ。・結露など水分をこまめに拭き取る。など

湿度対策をキチンと行えばカビ発生は減らすことができる。

①。有効な梅雨湿気対策、室内など広い空間では換気有効。

1,基本は窓を開けて換気。天候関係なく換気すること。

2,扇風機やサーキュレーターを使えば換気の効果アップ。

・窓を開けたまま、押入れ、クローゼットの中に向けて空気を送る。

中に空気が流れて効果的に換気できる。

3,除湿器、エアコンの除湿運転(ドライ)機能を使う。

・弱冷房除湿・再燃除湿の二種類。

☆エアコンの除湿方法

・弱冷房除湿

室内の温度も、湿度を下げる。

再燃除湿よりも消費電力が低い。

・再燃除湿

室内の湿度は下げず、温度だけ下げる。

弱冷房除湿よりも消費電力が高い。

エアコンを使い分けると良いと思います。

4,押入れなど狭い場所の湿気取りには小物が。

・新聞紙で消臭。除湿

紙類は、湿気を吸収する性質があります。

湿気を含んだ新聞紙は、定期的に取り替えましょう。

布団の湿気対策にも新聞紙使用できる。

5,重曹で消臭・除湿

・料理や掃除などで利用できる重曹には、消臭・除湿効果あり。

6,竹炭で消臭・調湿

重曹と同じで、消臭効果と調湿効果あり。

こんな感じで、ご紹介いたしました。

梅雨時期、挑戦してみてください。R (1).png

--------------------------------------------------------------------------------------

フジ創アイノス

富山県高岡市江尻846-1

0800-200-2661

---------------------------------------------------------------------------------------

閲覧ありがとうございました。