どんな土地でも良い家は建てられる
2022.03.22|家づくりについて
こんにちは。富山で自然素材にこだわるホンモノの家、フジ創アイノスです。
今回は、土地選びに大事な考え方についてお話します。
まず以下の4点を知っていただきたいと思います。
・土地は日当たりが良さそうなほど、人気があるため、値段が高く設定されているし、値引き交渉の余地もないということ。
・日当たりがいい土地だから、明るく心地いい家になるわけじゃないということ。
・日当たりが悪そうな土地ほど、値段が安く設定されているし、値引き交渉に応じてもらいやすいということ。
・土地の日当たりの悪さと家の日当たりの悪さに相関関係はほとんどないということ。
土地は日当たりが良さそうなほど、人気があるため、値段が高く設定されています。
しかし、人気の土地が必ずしも良い土地であるとは限りません。
例えば人気なのは、日当たりが良さそうな南向きの土地ですが、この土地は最も価格設定が高い上に、家代や庭代も高くなってしまいます。
外からの視線や強風や強い日差しを遮るために、カーテン、シャッター、目隠し、植栽といった余分な工事費用がかかるからです。
日当たりがいい土地だから、明るく心地いい家になるとは限らないんですね。
この他、土地の形にもそんなにこだわる必要もありません。また無駄に広い土地を買う必要もありません。
土地の形や日当たりの問題は、設計で解決することが出来ます。
注文住宅はその土地に合わせて設計できますから、どんな土地でも明るくて住みやすい良い家が建てられます。
ということで、"住みやすさは土地の条件に左右されない"ということを知っていただき、土地に予算をかけすぎることなく、住み心地の良い理想の家を作っていただきたいと思います。
------------------------------------------------------------
フジ創アイノス
富山県高岡市江尻846-1
TEL0800-200-2661
https://www.fujisou-ainos.com/
-------------------------------------------------------------