洗面所のタオル収納
2023.02.09
こんにちは
富山で自然素材の家づくりをしている
「フジ創アイノス」です。
今日は、タオル収納についてご紹介いたします。
洗面所のタオル収納に一段と困ることありますよね。。。
きれいに収納したいと思い片付けしてたら、めんどくさくなってきます・・
そういう時こそ、洗面所タオル収納アイデアを活かしたい。と思います。
1,タオル収納ポイント
収納場所や収納用品を使うのが、ポイント
① きれいに詰められるたたみ方あり。
・まずは、縦に半分におる(細長いタオルの場合)
・同じ向き、上下から3分の1ずつ折ります。
・横幅を左右から3分の1ずつ折り、重なった一番上の端の部分がポケットになります。
・作ったポケット部分に、すぐ下の「3分の1」を押し込んで出来上がり。
② ロールアップ
ロールアップにするときは、収納する場所の幅に合わせて、なるべく固く巻く。
タオルを見せて収納する場合は、同じ色で統一するとカラーできれいに見えます。
③ 収納スペースを有効活用
作りつけのストレージがなくても、シェルフを置くスペースがあるなら、
タオルやその他のグッズが、白や黄色でまとめています。同じデザインの収納グッズで統一感。
④ シューズラックで代用
スリムで場所をとらない。便利な代用。
⑤ カゴやバスケット
フタ付きバスケットなら、ごちゃついても大目に見てもらえる。
キレイにたたんだり丸めたり。見やすく収納、ストレージ用品ではないものを上手くリユースできます。
皆様、是非ともチャレンジしてみてください。
------------------------------------------------------------------------------------
フジ創アイノス
富山県高岡市江尻846-1
0800-200-2661
-------------------------------------------------------------------------------------
ご閲覧ありがとうございました。